今日の夕飯はイフタール。
イスラム教徒がラマダン中に日中の飲食を断ち、
日が沈んでから食べる食事とのこと。
たまたま最近その事を知り、
気になっていたところだったので
行ってみた。
お気に入りのお店
「エンリケ マルエコス」
イフタールの料理

まずお水

ハリラ

デーツ、シュバキア(かりんとうみたいなお菓子)、アニス入りクッキー

オムレツ

ホブス、アムロー

それから今日はムラウイを出してくれた。

それとオレンジジュース。
ホブスとムラウイはアムローを付けて食べる。

アムローはアルガンオイルとアーモンドのペースト。
ピーナッツバターみたいな感じ。
デーツ、シュバキア、ハリラは
イフタールには欠かせないとのこと。
どれも美味しかった。
断食の後
とても空腹で食べたら
もっと美味しいんだろうなあ。
ラマダン中は日が沈んですぐ食べて、
夜のうちに三食食べるそう。
最後は夜があける前に
たくさん食べ貯めするそう。
夜中にみんなで食べる光景は
なんだか楽しそうにも思える。
きっと一生見ることのないイスラムの人々の生活に思いを馳せる。